Q. 質問内容
家庭教師のバイトに興味がありますが、大学は偏差値50前後の大学で文系なので学歴はよくありません。指導をするにあたって、学歴はそこまで必要じゃないと聞くこともあるのですが、実際どうなのでしょうか?
引用元:yahoo知恵袋
A.回答(keiさん)
生徒(家庭)が受験指導を求めているのか、授業理解をベースとした授業を求められているかにもよります。
ただし、授業理解をベースとした授業だからといって学力が高くなくてもよいという訳ではありません。授業理解を目指した授業を実践するためには、ただ問題を解ければよいというだけではなく、根本的な基礎事項をしっかりと理解している必要があります。
どの程度の学歴、学力かということに関しては、偏差値〇〇以上などの規定はほぼないと思ってよいです。
しかし、派遣会社や紹介案件によっては「〇〇大学卒業」や「受験生の指導の経験の有無」などが条件として提示されており、それを満たしていないと採用にならなかったり、応募ができない場合があります。
それには理由があり、東大を受験する生徒を地方大学出身の方(私がそうです)が担当するのは、実際には難しい場合が多いです。指導できるかどうかは、単純に「入試問題を解くことができるかどうか」で量ることができるのではないでしょうか。
しかし、指導に足りる学力があったとしても、家庭が学歴を求めていた場合は、その生徒を担当することはできません。そもそも、派遣会社の方で、その点を勘案して案件を紹介してくれ、そのようなミスマッチが起こらないように調整してくれています。
A.回答(mikuさん)
学歴は基本的に必要ありません。採用の可否の目安にはなりますが、採用の際にテストを実施している会社がほとんどですので、それに合格できれば問題ないです。
ただし、当然ですが指導する科目の学力は必要になります。また、担当する生徒のレベルによるというのが正直なところです。
家庭教師を依頼するご家庭のお子様は千差万別です。不登校で小学校内容すらままならないお子様から、難関大学を目指しているお子様まで様々いらっしゃいます。
自分の学力で対応できる生徒を担当すれば、指導内容で困ることはないでしょう。もし、指導を考えている科目で不安な単元が少しでもあるようでしたら、復習することをオススメいたします。